明日からRVパークあゆの里矢田川に、次女と2人で車中泊キャンプに行きます。
今日はその準備です。
車はこんな感じです。
第2世代のステップワゴンです。シートアレンジが多彩で、ほぼフルフラットになります。
上にマット(zライトなど)を敷くだけで快眠できます。
シートの下に、背の低いRVボックスで収納します。
ホワイトハウスのキャンパー仕様車なので、ポップアップルーフとサイドオーニングがあります。
どんどん積み込んで、準備を進めます。
充電中です。
左から、レッドレンザーのランタン、Ankerのスピーカー、レッドレンザーのヘッドライト、ukoのpicaです。
最近は充電式が増えてきましたね。あとはスマホを充電すればOK。
RVボックスの基本セットは、また紹介します。調理、焚き火、椅子とテーブル、車中泊用品、その他の5つで構成しています。
写真はそれ以外の、今回使うものです。
左奥から、zライトと安いマット、ボックスの上は、カーサイドシェルターとコット、手前は、冷蔵庫、シュラフ3つ、電気ケトル、岩谷のガスヒーター、セラミックヒーターです。
今回寒くなる、という予報なので、電源利用の防寒対策を充実させた構成です。
楽しんできたいと思います。キャンプの様子は明日以降に報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿