2021年10月23日土曜日

焚き火台 スキレット

 今日は、朝ラン22km。頑張りました。

ランニングウォッチ(Garmin forathlete220)のバッテリーがだいぶんヘタってきました。

そろそろ買い替えか?


昨日に続き、鴨池キャンプ場でデビューしたアイテムです。


焚き火台とスキレット。焚き火台はこの時2回目、スキレットは初です。


スキレットたち。ソロ用を並べました。他にでっかいのもあります。

左が、ビーパルの付録のミニスキレット。今回デビューしました。その右の2つはダイソーの200円スキレットです。一番右が少し錆びてしまいました。今日メンテしてます。

一枚目の写真で焼いているのが、


これです。マルハニチロのライトバーガー。コスモスで買いました。ミニスキレットにジャストフィットです。酒のつまみにもジャストフィット。

ミニスキレットは、小さすぎて使用頻度低いかな?と思ったのですが、これがあるから使いそうです。ビーパルで売ってる専用ケース、どうしようかな?(5,280円もするんで)


焚き火台です。ピコグリルのコピー品ですが、いい感じです。

ケース、火吹き棒、下敷きになるステンレスケースもついてます。

ピコグリルより重いですが、価格は3分の1以下で使用感は変わらない?と思います。よく燃えます。


すべてケースに収まります。コンパクトです。もう、焚き火台はこれだけでいいかな?と思ってしまいます。他のやつどうしよう?ピコグリルがすごいんやね。

次のキャンプでも活躍してくれそうです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...