最近よく百均でキャンプ用のアイテムを買います。
キャンプ人気のおかげで、かなり充実してきました。
ダイソーだけでキャンプ、のような動画もありますね。やってみようかな?と思ったのですが、やっぱり百均ではしんどいものもありますね。
レギュラー陣です。バナナケースは、次女の必需品のバナナを持っていく時はいつも持っていってます。卵ケースも使えます。調味料用ボトルも漏れることなく使えてます。木の皿は大小2種類。木の皿大はダイソーで300円、それ以外はすべてセリアで買いました。
木箱(中身は百均ではありません)は、ダイソーで200円。RVボックスにいい感じで収まってます。ここにはないですが、小さいのも小物入れに使ってます。
箱の後ろは、アルミの風防。少し熱で変形してます。セリアで買いました。
前は、シエラカップケース、シエラカップにスタッキングできるザル、シエラカップのリッドです。全部セリアで買いました。
このあたりは、重量や耐久性などに若干の妥協をすれば十分使えそうです。
値段はちゃんとしたものの半分以下、十分の一、というのもあります。
用途に合わせて使っていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿