2021年11月17日水曜日

灯油バーナー

 今日は、玉ねぎの苗の植え付けで疲れました。

wifiは、NTTが修理に来てくれて回復。


昨日話した灯油バーナーは、


これです。MSRのウィスパーライトインターナショナルです。

灯油、ガソリン(赤、白)が使えます。

キャンプを始めた頃、燃料を灯油だけにできたら、と思って買ったものです。

当時は、ペトロマックスの灯油ランタンや、武井バーナーも検討しましたが、値段や使い勝手から、このバーナーとフェアハンドランタンになりました。

でもやっぱりプレヒートがめんどくさいので、あまり使ってません。今回久々なので、一回試運転しようと思ったのですが、今日はできませんでした。キャンプまでにしようと思います。

灯油バーナーは、かの植村直己さんも使ってました。安全性を優先されてたみたいです。

こういう昔ながらのやや不便な道具も、ゆったりキャンプで使っていきたいです。本当は、海外や長期のキャンプで真価を発揮するものだと思うのですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...