少しずつ回復してます。一日2〜3記事くらいです。
あと何日かかるかなあ?最初にちゃんと勉強しとかなあかんね。
今日は、キャンプで使ってる電源の紹介です。
まずはこれ。ジャックリの上が400、下が700です。
400は、200Wが上限で400Whです。電気毛布を1晩使っても大丈夫です。
700は、500Wの機器まで使えます。700Whです。暖房とか、ヤザワトラベルクッカーも大丈夫です。1泊ならこの2つあれば電源なくてもいける日が多いです。高かったけど。
あとはこれ。suaokiのs270です。2つ持ってます。これは1万円くらいです。
150Whで、上限150Wです。キャンプでは主に次女の食事を保温するプレートの電源に使ってます。小さくて軽いので、持ち運びが苦になりません。
どれも、基本ソーラーパネルで充電してます。
モバイルバッテリーは、
この2つ。どちらもravpowerです。
小さい方でスマホ1回+αくらい、大きい方は3〜4回充電できます。
小さい方は常に持ち歩いてます。
これだけあれば、モバイル機器も調理器具や照明、うまく行けば暖房なども使えます。
いまは、もっと大きいバッテリーが売られていて、電子レンジやドライヤーも使えるようですが、値段が高すぎて手が出ません。しばらくはこの構成でいこうと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿