2021年12月13日月曜日

牧野キャンプ場 2日め

キャンプ2日めです。

山の中の、炊事場とトイレだけあるキャンプ場です。なので、焚き火のソロキャンパーが多いです。みんな個性的なスタイルでやってますが、流行のスタイルですね。


朝は、フレンチトーストとヨーグルトとスープです。ユニフレームの山クッカーがバッチリ。

大きい鍋で、トーストを卵液に漬けて、小さい鍋でスープの具を茹でて、フライパンでフレンチトーストを焼きます。お湯はレインボーストーブで沸かしました。


テント内の配置です。奥に寝るスペース2人分。真ん中にラックやストーブを置いて、手前で食事を食べます。ポールがあるのでレイアウトに制限があります。


レインボーストーブの上にファンをのせています。このおかげで、テント内はかなり暖かかったです。レインボーストーブ、結構使えそうです。


雨が降ったりやんだりだったので、テントを乾かすのは諦めて、午前中に片付けて、昼過ぎに帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薩摩屋のさつま揚げバーガー

今日は、昼間に時間があったので、市電に乗っていづろ通りへ。 お目当ては、 薩摩屋のいづろ通り店。 この前、食べ損ねたさつま揚げバーガーを食べます。 こんな感じで出てきます。 今回は、トロ玉にしました。 こんな...