先日のキャンプでは、設営に手間取りました。ワンポールは楽、と聞いてたけど思ったほどではなかったです。あとは、車で寝るほうが手間が少ないです。このあたりをずっと考えていて、ポップアップテントを調べたりしてましたが、結局コレかなあ。
コールマンのインスタントドームです。リサイクルショップで買いました。ペグがないです。ほかから転用しています。
取り出して広げました。
ポールを伸ばして、テントをポールに吊り下げたらOKです。
フライシートをかけて完成。さすがに90秒(収納袋に書いてある)では無理ですが、5分で設営可能です。
中の広さもまあまあ。300×210cmです。コット置いて、次女のバギーを置いても余裕あります。一回、モビレージ東条湖で使いましたが、寒くても行けそうでした。
ポールがない分と、壁が垂直に近く立ち上がっているので面積は狭いですが余裕があります。
キャンプ場ならこれがいいかなあ、と思います。(冬場限定)
テント貼れない場所、例えばRVパークなどが課題です。
0 件のコメント:
コメントを投稿