2022年1月31日月曜日

手ぬぐい

 今日は久々にトレランしました。

書写山を西坂から上がって東坂から降りるルート。

なぜか誰もいない。この時期はこんなもんなのだろうか?


今読んでいるのは、


この本です。ヨガも楽しそう、というかヨガ的生活が良さそう。別にポーズがとれなくてもいいと聞いて、少し敷居が下がりました。

この本の著者が集めているのが手ぬぐいです。


私がよく使うのはこれです。もっとおしゃれなやつを探そうと思います。

本にも書かれていましたが、手ぬぐいは万能です。

吸水性が良く、乾きも早いです。天然素材ですし、用途も色々あります。かさも低いです。(タオルに比べたら)

トレランや自転車ツーリングなど、荷物を少なくしたいときの汗拭き、洗顔用などは手ぬぐいです。

本では、鍋敷きやエプロン、カフェカーテンやランチョンマットに使ってました。わたしは、バンダナがわりに頭や首に巻いて使います。

万能な手ぬぐい、こういうアイテムが物を減らすのに役立ちそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...