今日も外で畑仕事しました。
3年目の姫りんごの木です。やっと花が咲きました。今年は実がなるかなあ?楽しみです。
今日でテーブルシリーズ最後です。
どこでもよく見る、テーブルと椅子がくっついたやつです。
開くとこんな感じです。天板は、幅85cm、奥行き67cmです。3人位はいけるかな?
家でバーベキューするときや、ちょっとしたデイキャンプなら、簡単なのでこれを使います。
以前は、よくある青いプラスチックのやつでしたが、落として角がかけたり、持ち手のロックが止まらなくなったりしたので、アルミ製に更新しました。まだこちらのほうが高級感がありますね。最近は木製もあるので、これがだめになったら木製にしようかな?
当たり前すぎるけど、便利なのでよく使います。定番にはわけがありますね。座りごごちはいまいちなので、本当にリラックスしたい時は違うのを使います。でも、ちょっとした使用なら十分です。
このテーブルの上に、
BE-PALのおまけのogawaのウッドテーブルをのせてみました。
以前紹介したとおり、紐で引っ張って固定するので、少し不安定です。
ちょっとした小物を乗せるのにいいサイズ。ソロや車中泊で使えそうです。あとは鍋敷き代わりに熱い鍋を乗せるとか、いけそうですね。色、塗ってみようかな?
これで、所有しているテーブルすべて紹介しました。こんなにいらんやろ、という意見もありますが・・・。まあ、それぞれ違うシチュエーションで使ってます。
明日からは、椅子の紹介をしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿