今日は、マックスバリュに買い物に行ったら、
先日、道の駅福良の近くのローソンで売ってた淡路島焼きプリンがありました。コーヒープリンもあったので買ってみました。淡路島フェアをやってたみたいです。三女が気に入っていて、夕食のデザートに食べてました。
買い物ランを良くするのですが、普段はモンベルのクロスランナーバック(旧)を使ってますが、買うものが多いと入り切りません。大きいのは走りにくいので、
これを使います。ロゴが古いので、旧タイプです。グレゴリーのミウォックです。23Lあるのでまあまあ入ります。エイドの少ないトレランでも使います。ちょっと重いし暑いけど。でもウエストハーネスに大きめのポケットが付いていて便利です。
今日も、温泉紹介2回め。八鹿のとがやま温泉 天女の湯です。
でも、日帰り温泉に福祉風呂がないエリアでは仕方ないと思ってます。そういうときは宿に泊まります。(または、家族と行って普通の女湯に入れてもらいます。でもけっこう大変なので・・・)
天女の湯は、1,000円と介助者の料金で入れたと思います。リフトあり、介助用のベッドもあって、とても入れやすいです。お湯もなめらかでぬくもります。いい温泉です。岩風呂なのも趣があっていいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿