今日は、基本事務作業。いい天気だったけど。
パソコンの初期設定しました。
マウスコンピューターのE10。サブ機として、Winタブレットとして使っていこうと思います。Win11を入れたら、アップデートにすごく時間がかかりました。一応できたけど、残りのディスク容量が心もとなくなりました。
庭の、昼咲き月見草が元気です。たくさん咲いてます。ほっとくとどんどん増えていきます。適当に刈っています。ほとんど雑草扱いですが、たくさん咲いてるときれいです。
今日は、加東市のモビレージ東条湖です。
よく整備されたキャンプ場です。今はどうか調べてませんが、以前はGWが休み、という珍しいキャンプ場でした。おもちゃ王国が近いので、駐車場になってました。
3回使ったことがあります。基本的に、おもちゃ王国で遊んで、グリーンプラザホテルで食事してキャンプ、というパターンです。お風呂もグリーンプラザで入ります。
一回は、よかたんで風呂に入ったので、グリーンプラザには行きませんでした。
3回とも、電源付きのBサイトです。車を止めても十分広いです。春に来ることが多いので、暖房が必要で、ヒーターやホットカーペットを使うので電源が必要です。
これで平日4,400円。ちょっと値上がりした気がします。
炊事場と、トイレのある建物です。お湯が出るのがありがたいです。
ここは、キャンプメインではなく、他の遊びをしてからお手軽キャンプをする、という利用が多かったです。電源なしサイトの人は、結構気合入ってる人もいました。タープでガッツリ焚き火、とか。
この近辺に、あまりキャンプ場がないので、よく使ってます。RVパークができたので、そっちでもいいかな?と思ってます。泊まるだけなら。人数にもよりますが。
ただ、焚き火はこっちじゃないとできないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿