今日は、ウルトラ以来久々に8km走りました。やっとダメージが抜けてきました。
次のレースをチェック。姫ホタルが今年はあるみたいなので出てみようかな。そして、ユリカモメ完走したら、出ようと思ってたジオパークウルトラマラソン。100kmは制限14時間。いけるやろか?今年は60kmというのもありかな?
来年の赤穂ウルトラ100km走って、ジオパーク100kmに臨む、というプランも有り。下見のつもりで、今年は60kmにするか。悩みます。
今日は、一番最近行った姫路市の牧野キャンプ場の紹介です。
車がサイトに横付けできます。なので、タープを張らずにサイドオーニングで済ませました。こういうなにもないキャンプ場で、車横付けできるところは珍しいかも。
このときはワンポールテントのデビュー。比較的広めのスペースだったので張るのは楽でした。基本、フリーサイトです。一枚目の写真の奥に見えるのが炊事場です。トイレも近くにあります。
ここはアプローチが焦りました。本当にこの奥にキャンプ場があるのかな?みたいな細い道を上がった奥にあります。キャンプ場そのものはかなり広いです。
もう、自然しかない、という感じのキャンプ場で、ソロキャンパーが自分の世界を展開していました。それを見るのも楽しいし参考になります。ファミリーはいないなあ・・・。
こちらも負けじとマイワールドを展開。レインボーストーブをワンポールテントにインストールしてみました。
利用料は、1人1日500円。2人で1泊なので2,000円でした。安いですね。
こんなディープなキャンプ場も、最近のキャンプブームで取るのが大変です。キャンプ愛好家が増えるのは嬉しいですが、混んでるのは困るなあ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿