2022年6月12日日曜日

篠山 大手前南駐車場 河川敷駐車場 車中泊

 今日は、久々に刺激を受けた本です。


台湾のデジタル相のオードリー・タン氏の本です。こういう人が日本でもトップになったらデジタル化が進むと思うのだけど。ただ、このような人を採用することが日本政府にできるか?多分無理やろなあ。まだ途中ですが、久々に世界観が同じ人で共感できます。

筑波大の落合陽一准教授以来かな。賢い人っていうのは同じようなことを考えますね。すごいなと思います。自分も及ばずながら、ちょっとずつ世界の役に立ちたいと思います。


今日は、篠山市の駐車場です。


これは、大手前南駐車場。篠山ABCマラソンの前泊に使います。いつも、家でご飯食べて風呂入ってから、デカンショ街道を通ってむかいます。11時くらいについてそのまま寝ます。簡易式トイレが設置されます。公園のトイレもあります。

普段使いは難しいと思いますが、レースのときは快適です。このレースで初めてサブ3.5を達成しています。縁起のいい場所です。

車中泊目的なら、


ここかな?篠山川の河川敷駐車場です。

駅伝の県大会(高校)を見に行ったときに止めましたが、普段ならゆっくり使えそうです。

中心部も近いので、買い物にも困らないと思います。無料だと思うのですが、イベント時は料金を取られました。要確認です。

篠山は、見どころが多いので、ゆっくり楽しむのがいいです。この河川敷は桜が綺麗です。城内もいいですし。いつも買う小西の黒豆パンも美味しいし、山芋やイノシシもいいですね。

おしゃれな店も多いです。またゆっくり行きたいなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

玉ねぎといちごの草引き

今日は、かなり暖かくなりました。 日中に草引きしましたが、汗ばむ陽気でした。 今日から鹿児島なのですが、出発まで時間があったので、 玉ねぎといちごの草引きをしました。 写真は、周りは引いて、畝間が残ってる状態です。日当たりが悪くなるくらい草がのびてました。...