2022年6月18日土曜日

伊丹酒蔵通り クロスロードカフェ アントン

 今日は、次女と一緒に伊丹に行きました。

伊丹の福祉施設、シェアードの代表、国本さんと話するためです。次女の訪問看護に入る看護師さんと一緒に行きました。とても参考になりました。やること、少し見えてきたかな?

障害のある子も、普通に街に出ていって、消費して社会貢献するのが大事です。そういうことが普通の世の中になるといいな、と思いました。


お昼ごはんはここ、クロスロードカフェで食べました。おしゃれなガーナ料理屋さんです。ビーズ細工がすごかったです。


こんなでっかいバッファローのビーズ細工もありました。

伊丹酒蔵通りにあるのですが、おしゃれな雰囲気です。若い方がたくさんいました。やっぱり阪神間は伊丹といえどおしゃれで人も多いです。

店の方は次女に自然に優しく接してくれます。これも阪神間の意識の高いところかな?あまり特別扱いされないけど気を使ってくれる感じです。いいですね。

国本さんと話ししたあと、場所を変えて夕食。


伊丹駅前のアントンというイタリアンレストランに行きました。このあたりの老舗のようです。シェフが出てきて料理の説明をしてくれます。これは国本さんと一緒だからかな?

とても美味しかったです。ラザニアも美味しかったのですが、



魚料理と肉料理が美味しかったです。魚はおひょうの唐揚げ。癖がなくて美味しいです。肉は鹿肉。これが鹿のイメージが変わるくらい美味しい。柔らかいし臭みがなく旨味が多い。これなら誰もが鹿を食べるだろう、と思うくらい。シェフの話では手間はかかってますが。

さきほどのクロスロードカフェ同様、次女への配慮はとてもいい感じでした。コースとは別に、リゾットグラタンを頼みました。あとはデザートのティラミスを次女は食べました。

たまには次女とこんな贅沢もいいものです。キャンプもいいのだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...