今日は、一日次女のデイサービスの保護者会。あまり保護者会をするところはありません。
しかも、終わってから懇親会。コロナでしばらくなかったけど再開したようです。
これが、姫路では有名な料亭 川飛。
なかなか良かったです。雰囲気も料理も。ゆっくり懇親しました。酒は飲めないけどね。
今日の兵庫100山は、暁晴山です。
山頂からの眺めです。鉄塔が目印です。
今は開催されていませんが、峰山のホテルリラクシアを出発して、暁晴山に登ってから砥峰高原まで行って戻る、という20kmちょっとのトレラン大会があって、そのときに登頂しました。
砥峰高原です。すすきが有名。映画のロケ地にもなりました。
ホテルリラクシアです。いまはキャンプ場やグランピングもあります。
トレランのあとは、ここの溫泉に入りました。キャンプ利用者もお風呂は使えるみたいです。
ここのキャンプ場も来てみたい場所の一つです。
暁晴山は、1077mと兵庫ではそれほど多くない1000m峰です。このあたりは杉の植林が多く、この山もほとんど杉林を走る感じです。砥峰まで行くと草原ですが、そこまではほぼ杉林。
ただ、最初の写真のように、頂上からの景色は抜群です。
0 件のコメント:
コメントを投稿