2022年7月15日金曜日

ミニマリスト マキタ バッテリー式掃除機 スノーピーク オフトン

 今日も、日中に12km走りました。

暑いので、ペースは上がらないし、かなりきついです。例年、夏場は走行距離が減るのですが、割と朝の涼しい時間に走ってました。今は、訳有って朝に走れないのが辛いところです。

今日は、ミニマリストの本を久々に読みました。


もの減らさなきゃ、と読むたびに思います。服、家具、家電、といったところでしょうか?

あとは、いらないものを捨てる。断捨離が必要です。

ものが減ると、片付けたり探したり掃除したり、が減るので、時間が出来ます。それがミニマリストを目指す目的でもあるので、効率化のための投資は惜しまない、という考えはこの本でもありました。

ルンバやマキタの掃除機やドラム式洗濯乾燥機などを使ってる人が多かったです。

ルンバを使えるレベルに床を片付けるほうが先ですが・・・。

マキタの18Vは、草刈り機で使ってるので、


マキタのバッテリー式掃除機は買ってもいいかな?14,000円くらいです。

なかなか掃除機出してくるのがめんどうなので。ちょっとした掃除が進みません。これなら手軽かなあ、と思います。ほうき感覚で使えそうです。


あと、寝具に、


これ、スノーピークのオフトンを使ってる人がいました。夏以外はこれだそうです。冬は中に毛布を入れて。

干すのも洗うのも楽ですね。キャンプ道具とミニマリストは相性がいいかも知れません。

使ってる人はいませんでしたが、チェアやテーブルもキャンプ用品にミニマムな感じの、デザインのいいものがあります。キャンパーミニマリスト、みたいなジャンル、あるのかなあ?あれば、自分に合ってそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...