今日はいい天気だったけど、午後から外出だったので、午前中に頑張りました。
草刈りと畝間の草引きをしました。暑いけど午前中ならまだまし。
でもやっぱり一時に大雨が降ります。なので畑が乾かないです。いつ鋤けるんやろう?
鋤かないと草が減らないです。
今年のペルセウス座流星群は8月13日が極大(一番多く流れる)です。
この日の夜にキャンプに行きたいけど・・・。今から取れるやろか?
調べてみました。
候補はここ。峰山高原の星降る高原キャンプ場です。今の所空いてます。
4人でいくとちょっと高くなるけど。(一人2,000円)
まだ、部活の予定が出てないので確定できません。それまで空いてるかなあ?
あと、山の日キャンプと続くけどなあ。メンバーが変わるからいいか。
新田ふるさと村はもういっぱいでした。オート、フリーとも。
ハチ北高原キャンプ場です。ここはまだ空いてます。安いし(行くのに金かかるけど)いいですね。
このあたりのキャンプ場が妥当かな?電源がないので(峰山、ハチ北とも)少し暑さ対策が必要かもしれません。
山の日キャンプと装備が変わりますね。そこもちょっとめんどくさい。でも電源サイトのある新田は空いてない。うーむ。
まあ、どちらも高原なので、夜は暑くないでしょう。日中の対策だけ考えればいいかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿