2022年7月31日日曜日

キャンプ用コーヒーミル

 今日は、畑仕事はコーンの片付け。あんまりできませんでした。種まきがいつもより遅かったせいかなあ?あとは、受粉時に雨が多かったからか?

来年は土作りもちゃんとして、たくさん作りたいです。

午後からは、キッチンの片付け。


いままで、ぐちゃぐちゃで、箸やスプーンを探すのに苦労してました。ダイソーで整理用のトレーを買ってきてまとめました。かなりきれいで、使い勝手も良くなりました。かなり断捨離も敢行。ものを減らさないと片付きません。


ダイソーに行ったら、


長らく品切れだった、コーヒーミルとフィルターとカップがセットになったのがありました。

買おうかな?と思ったのですが、もっとかっこいいミルを買う、というのもありかな?と思い、見送りました。

候補としては、


これ、timemoreのC2。評価が高いし、使いやすそう。デザインもいいです。値段は7,000円くらい。

あとは、最近気になってるスノーピークの、

フィールドバリスタミル。これのほうがデザイン的には好みです。
ただ、使い勝手はtimemoreのほうが良さそうです。値段もこちらのほうが高いし。

Harioなんかもいいのですが、透明なのはデザイン的に・・・。性能と値段ならかなりいいのですが。

というわけで、ミルだけを買うならtimemoreかな?ドリップはモンベルのフィルターでします。

でも、ダイソーのも評価が高いので、試してみてもいいかな?と思ってます。

今までのキャンプでは、粉の入ったペーパーフィルターのパック(ブルックスみたいなやつ)で淹れていたので、ほんとにここまでしてコーヒーを淹れるか?という部分から考えて、検討したいと思います。あと、家でも使うか?ですね。

買ったらレビューしますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...