2022年8月31日水曜日

鴨池公園キャンプ場申し込みました レースの参加費が高い!!

 今日は雨の予報だったけどあまり降らず。台風のせいか、すごく蒸し暑いです。

仕事のペースが上がらないです。


レースを申し込もうと思ったのだけど・・・

すごく高くなってる。福知山マラソン、1万円もするんやね。

トレランなんかは、参加人数が少ないので割高なのは仕方ないかな?と思ってたけど、普通のマラソンもコロナ対策や参加人数の絞り込みで高くせざるを得ないところはありますね。

そのおかげで、メジャーなレースも抽選倍率は下がってるみたいです。申し込んだ加古川マラソンもまだエントリーできるもんなあ。以前は開始2日めでいっぱいやったのに。

というわけでどうするか?小野ハーフも6千円するからそれなら福知山か、という気もします。


今日は、仕事の合間の休憩に、


これを読みました。道具沼の話。この本にある通り、新しい道具を使いたいからキャンプに行く、というのはよくわかります。

そして、キャンプに行くと「こんなのあったらいいな」と思ったり、他のキャンパーが使ってる道具が気になって買ってしまう。

また、買った道具を使うためにキャンプに行く、というスパイラルにハマってしまいます。


9月22日、23日にそのスパイラルを実施します。鴨池公園キャンプ場、申し込みました。24日はいっぱいでした。3連休の中日やからなあ。

去年もこの時期に行って、暑かった記憶があります。何か対策は必要ですね。

ここは車中泊ではないのでミニマムセットだけでは難しいです。スクリーンタープ(新しいの?)を試してみます。コットもいりますね。

いまから楽しんでます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...