今日は、日帰りで鳴門へ。インターハイの応援に行きました。
鳴門大塚ポカリスエットスタジアムです。陸上競技の会場です。
大きくて良い競技場です。観客席もたくさんあります。駐車場も、大塚製薬の社員駐車場を無料で使わせてくれます。
さすが、元J1のホームです。
応援していた選手は準決勝敗退でしたが、この舞台に来るだけですごいです。たくさんの感動をもらってきました。
日帰り突貫だったので、観光は全然できませんでした。
途中、休憩で寄った淡路SAくらいです。帰りにも寄って、お土産を買いました。
人出は、夏休みの週末、と思えば少なかったです。淡路SAにも普通に入って止められました。やっぱりコロナのせいで人は少ないかな?
こういう外出時もちょっとしたアイテムが役に立ちます。
お昼ごはんとお茶は、ダイワのクーラーボックスで夕方までしっかり冷えてました。
100均のクーラーバックを併用するのがミソです。
あとは、
キャンプ用の携帯座布団。スタジアムのシートは硬いので、おしりが痛くなるのを防ぐのに役立ちました。
キャンプ道具を普段使いする、けっこううまくいってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿