ハチ高原オートキャンプ場2日めです。
明け方にかなり激しく雨が降り、風も強かったので、サイドオーニングの出を小さくしました。あと、スクリーンタープは寒いのと雨が入らないようにクローズしました。
結構寒くて、長袖長ズボン靴下履きに夏用シュラフでちょうどくらいでした。次女にはもっと掛け物をしました。
雨なので、基本タープ内で完結できるように整理しました。
こんな感じで、スクリーンタープ内で朝食を作って食べました。画面の右には次女の寝ているコットがあります。
火を使うので、少し開けています。
ずっと雨が降ったりやんだりで、タープがなかなか乾かせなかったのですが、帰る前の9時半頃から、雨が降らなかったのでなんとか乾きました。
雨だと、予定通りできないし、準備片付けも時間がかかります。あまりいろいろできていません。
帰りに、
道の駅ようか但馬蔵によって、妻に頼まれてたスイカを買いました。香住鶴のこだわりの梅酒がほしかったのですがありませんでした。昨日の酒屋では、一升瓶はあったのですが・・・。
あと、道中で次女の機嫌が悪くなったので、
初めて、和田山PAに止まりました。車は殆どいません。
この山が竹田城かなあ?
この後はまっすぐ家に。高原に比べたら暑いけど、普段よりまし。
帰ってからはキャンプ道具の片付けです。
小物は広げて干します。写真以外にも、シュラフ干したりマット干したりは別の場所です。
明日ももう少し片付けの必要があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿