今日は、防災の日にしそびれた非常用持ち出し袋のチェックをしました。
賞味期限切れがこれだけ。カレーのレトルト、アルファ米、ぺこちゃんビスケット、後は次女用のおかゆと介護食。カレーと次女用は買い足す必要あり。
今度のキャンプでカレーとアルファ米は使おうと思います。
大丈夫だったやつ。これに、カレーを人数分と次女のおかゆを追加します。
食べ物以外です。カイロが大丈夫かなあ?期限は切れてます。あと、ライトがあかん。ちょっといいのを買い足します。サバイバルキットやコンロ、エマージェンシーシート、バケツ、ロープ、ブルーシート。あとは、トレペやマスク、おむつ、軍手、ライターなどです。
これらを2つの袋に分けていれました。次は来年の3月11日にチェックします。
昨日の続きで、EBLのバッテリーで試してみました。
電子レンジです。
見えにくいですが、960Wくらいで動いてます。設定は600W。使えると思ってなかったので嬉しい誤算です。
山善のヒーターです。
弱なら600Wくらいで動いてます。
電子レンジは短時間なのでありですが、ヒーターはどうかな?一時間半くらいが限界です。
色々使えて良かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿