2022年10月26日水曜日

キャンプの準備 食器類のRV-box

 今日はいい天気で、少し暖かくなりました。

さつまいもを片付けたり、畑をならしたり、少し外仕事しました。

次女のうつ伏せ用のパーツを作るために、牛乳パックをためていましたが、試作してみました。


こんな感じで、牛乳パックの中に剛性を出すために、折り曲げたパックを入れていきます。


最後はひとまとめにして、こんな感じです。次女に合わせてみたら、もう一つ繋げたほうが良さそうでした。


そろそろ来週のキャンプの用意です。今日は食事周りを整えてみました。


いつも使う、アイリスオーヤマのRV-boxに入れます。

手前から、アルコールボトル、コラプスのジャグ、コーヒーと調味料のセット。

その下は、皿とまな板と食材の入ったボックス。隙間にフィールドホッパー。

折りたたみバケツ、奥は食器洗いセットとラップ類。ヤザワトラベルクッカーと電気ケトルと、昨日紹介したクッカーセット。あとはメスティンです。

まだ少し余裕あります。


メスティンの中はこんな感じです。エスビットのポケットストーブにアルコールストーブを入れてます。あと、カトラリーとレザーマンとオピネルのナイフとライターとマッチです。蒸すならこれで、ということでメッシュを入れてます。

あとは、寝るときの道具と、テーブル類です。いつもの小さいbox4つは持っていきます。

明日以降に用意します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...