今日は一日雨。外仕事が何もできないので家のことをしてました。
新しいパソコンにアプリをインストールしたり、ハンダで電気毛布のソケットを直したりしてました。
先日切った庭木のうち、アベマキがシイタケのホダ木にできそうです。
昔シイタケ栽培をしていた義父が、シイタケ用のビットを持ってきてくれました。
いろいろ教えてもらえて心強いです。自家消費用に5〜6本作ろうと思います。
車中泊も大分一般的になってきました。嬉しいことです。本当に車中泊しやすくなってきました。RVパークが整備されてきたし、キャンプ場でもできますね。
日本は、風呂が色んなとこにあるし、トイレも整備されているので、車中泊しやすいと思います。
キャンピングカーもよく見るようになりました。記事にあるように売上が伸びているのも、そうかな、と思います。
キャンピングカーではない、私のような車で旅する人も随分増えたと思います。
喜ばしいことなのですが、車中泊人口が増えたことで、マナー違反など問題も発生しています。記事にも書かれていました。
ルールを守って、場所を使わせてもらっている、という謙虚な気持ちで車中泊を楽しんでいきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿