2022年12月10日土曜日

赤穂キャンプ1日目 ひなせ天然温泉星乃湯

今日から1泊2日で、赤穂にキャンプです。
朝は家事を済ませて、車に荷物を積んで出発。
まずは、日生に向かいます。
ひなせ天然温泉 星乃湯 というところです。次女と二人でゆっくり浸かりました。
このアングルだと、海とつながっているようにみえますね。
車椅子の対応も丁寧にしてくれました。
その後、イタリアンレストランで食事しました。
牡蠣のラザニアです。
牡蠣がどっさり入っていて、少し腹にきました。あんまり牡蠣をたくさん食べられなくなりました。

その後、五味の市に行ったのですが、午後からだと何もありませんでした。

仕方ないので、赤穂に戻って主婦の店で買い出しです。
せっかくなので、赤穂産のカワハギを買って鍋にしました。

赤穂海浜公園オートキャンプ場です。
混んでいたけど、ましなようて電源サイトが取れました。
なので、コンセントを挟んでテントを設営しました。

少しにぎやかで、たまにはこんな安心なキャンプも良いものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薩摩屋のさつま揚げバーガー

今日は、昼間に時間があったので、市電に乗っていづろ通りへ。 お目当ては、 薩摩屋のいづろ通り店。 この前、食べ損ねたさつま揚げバーガーを食べます。 こんな感じで出てきます。 今回は、トロ玉にしました。 こんな...