今日も寒いです。急に寒くなるとこたえますね。
もう、加古川マラソンは3日後なので、軽めの調整。8km走りました。
私は姫路マラソンを走るので参加しないけど、篠山ABCマラソンの参加者が少ないらしい。参加費が上がったので仕方ないかなあ。良い大会だったので、なくならないことを願います。
今日は、タープを張ってみました。(正確には張ってみようとした)
Amazonで690円で買ったタープクランプ。20個あります。
タープには4隅にしかループがないので、クランプを取り付けます。
ウィンド・シェッド・ウェッジなので、4分の1のところに2箇所、
トグルにするので、輪を付けます。
木の間にロープを張ります。
木の枝でトグルにして、タープをロープに止めます。
こんな感じです。
ここから、ペグダウンしようと引っ張ったところで、クランプが外れました。
やっぱり力が弱いかな?風も強かったので、今日は諦めました。
クランプをゴムシートなど少し厚みがあって滑りにくいものを挟んでもう一度試したいと思います。または、ちゃんとしたタープクランプを買うか。でも、ネットでみてもどれがいいのかわからない・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿