2022年12月16日金曜日

こども食堂でランチ キャンプの暖房

 今日は、肢体不自由児者の親の会で姫路へ。


はなのいえが運営するこども食堂でランチしました。ゆ鳥山吹店を借りて運営しています。

500円で唐揚げ定食。写真撮ったけどなぜか保存されてない・・・。結構量が多くて満足。ご飯とみそ汁はお代わりできます。

こどもへの支援、ということで300円寄付して子ども一人分を援助します。いい試みですね。

はなのいえがやってるので、厨房には就労Bの人がいます。

福崎のこども食堂も参考にできたらいいなあ。


そのあとリサイクルショップに行きましたが、いいのがなかった。残念です。

次の1月のキャンプで使う暖房器具を探したのですが・・・。

イワタニのマイ暖は高かったし、小型のセラミックヒーターはなかったです。


一応、FFヒーターを使うつもりですが、2泊なのでバッテリーが持つかどうか?

なので、車内で使う電気ヒーターが欲しいです。今の300Wを持ってくるのがいいかなあ?

テントはホットカーペットとセラミックヒーター大かな?

これだけで1200Wいくので、後の電気がタイトになる。ただ、RVパーク明石東港は2500Wまで使えるサイトがあるので、トラベルクッカーまではいけるかな?

あるもので何とかできそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ふかやの親子丼

今日も鹿児島は暑いくらいです。 もう、寒くなることはないかな? 桜島を見ながら、海岸線を10km走りました。気持ちいいです。 今日は、夕食に、 ふかや、という居酒屋に行きました。 夜も定食をやっていて、親子丼が美味しい、と聞いていたので、 ...