今日はいい天気。やっとバッテリーに充電できます。でも寒くなりました。とうとう上着も登場です。
今日は年に一回の、手術後のチェックの日。夢前川沿いのサイクリングロードを通って、日赤に行きました。
いつものDAHONです。やっぱりこのバイクが一番フィットする気がします。今日は普段着で、サドルにパッドを付けています。寒いけど気持ちいいです。
このバイクは、こういう普段乗りからキャンピング仕様までいけるし、輪行も楽なので重宝しています。
機能載せ損ねた野菜の様子です。奥が水菜です。ずいぶん大きくなりました。小松菜や青梗菜も食べています。野菜も買うと高いのでできるだけ自給します。
タープワークの本を読んで、いろいろ試したくなってきました。
やはり定番はこれだと思います。DDタープのカモ。ヒロシさんもこれでしたね。
いいのでしょうが割といい値段するので、
以前アマゾンで買ったハンモックについているタープで練習してみようと思います。
ハトメが少ないのと、少しサイズが小さいのですが、練習はできるかな?
張り方、勉強します。ダイヤモンドAフレームはできるとおもうので、それ以外の張り方をマスターしていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿