2022年12月24日土曜日

オフィスの導入 RVパーク明石東港に電話

 今日も風が強くて寒いです。パネルは飛びます。

ちょっと雪が積もってました。日中は大丈夫でしたが、朝に娘を送っていくときは凍結していて橋を渡るときが少し怖かったです。

今日はパソコンにオフィス2019を導入しました。サポートは来年の10月に切れますが、普通には使えるでしょう。

Amazonで8,500円で買いました。


こういうカードです。


裏にプロダクトキーが書いてあります。


あと、マイクロソフトのサポートIDが書いてあるカードと、


認証の仕方が書いてある紙が入っています。

この紙の手順に従って、CHUWIのherobookproにインストールしました。

認証は少し悩むところもありましたが、問題なくできました。

マクロを使っているエクセルファイルを無事開くことができました。ホッとしました。これで仕事に使えそう。ちょっと様子を見てみます。

あと一台入れることができます。


あと、今日は1月キャンプで行く予定のRVパーク明石東港に電話しました。

風はどうか?と聞くと、南東の風が強い日があるとのこと。テントの風対策は必要そうです。車の陰に張ることになりますが、車を移動したときに飛ばないよう工夫が必要です。

出入り口に近いサイトも確認。EかFとのこと。

レンタサイクルは一日500円です。

テントをどうするか?と魚の棚まで次女を連れて行くかどうか、を考えないといけないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...