2023年1月12日木曜日

今日は15km走りました エッセー漫画描いてみたい

 今日はかなり暖かかったです。

少し薄着でランニング。池の周りを4周走って15km。頑張りました。


写真をアップするのもいいけど、イラストや漫画で説明するようなSNSは分かりやすい気がします。

ユーチューブも見るけど、時間がかかるし、テーマががっつり決まってないとみる意味があまりないと感じます。

エッセー漫画みたいなのが、興味のあるテーマだったら面白いと感じます。エッセー漫画の本は簡単に読めて面白いです。


例えばこんなの。イラストレーターのこいしゆうかさんの本です。この人、ソロキャンプもする人です。

カメラをどうすればいいのか悩んでましたが、この本を本屋で見かけてパラパラ読んだのですが、楽しく理解できます。「上手に写真を撮るには」的な本だと読む気がしないです。


こういうの、描けないかなあ、と思って調べてみました。


今は、漫画もパソコンで描くのが主流なんですね。

タッチペンで描くのに、液タブや板タブっていうのを使うようです。USBや無線でパソコンとつないで、手描きの絵をパソコンのモニターを見ながら描くようです。

パソコンのスペックはかなり高いこと言いますが、とりあえずは手持ちでやってみたら?というサイトもあったので、今あるパソコンで試してみて、あかんかったら考える、というスタンスです。

描画ソフトは、CLIP STUDIO PAINT というのが良いみたいです。買い取り版でも5,000円(PRO)とさほど高くないです。

WACOMの板タブを買うと、2年使用権がついてるようなので、使うんじゃないかな?

10,000円くらいで始められそうです。

あとはイラスト描く練習ですね。それが一番難しい・・・。やっぱユーチューブのほうが簡単か?


0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...