今日は、妻が仕事で休日出勤。雨でした。
朝が早くて眠いです。
日中は、こども食堂のフォローなどしてました。
キャンプ計画を少しづつ進めています。
3日目の昼食をどうするか?4時には次女のリハビリがあるので帰ってきてないといけません。
候補は、ちょっと違ったものを食べるなら、
ハワイアンカフェです。平日ならロコモコとパンケーキのセットがあります。朝霧なので少し東に行きますがまあ少しなので大丈夫。
普通に魚なら、
ジェノバラインの乗り場のすぐそばにあるみどり食堂。
鯛のヅケ丼がうまそうです。次女には単品で頼めばいけそう。
どっちにするかは、初日と二日目に食べたもので決まりそう。
木曜定休の店が多いので、木曜(二日目)は魚の棚もあまり物がないのだろうか?)
どちらも昼食は入浴施設で食べるので、夕食をどうするかです。初日は魚の棚で魚を買って、鍋と刺身くらい。次女にはもう一つ何か。二日目朝はタコ飯、というのはどうだろう?
ただ、夕方に行くのでどこまで魚があるか?
で、二日目の夕食は駅前まで車で行って、まるまるで明石焼きにしようか。
それだと三日目はみどり食堂になりそう。魚に飽きてなければ。
いまなかで明石焼き、という作戦も残ってますが、駐車場に困りそう。車いすが入れるか、という問題も残ります。
あまりキャンプではないですが、街中キャンプなのでそれもよし、か。
0 件のコメント:
コメントを投稿