2023年1月26日木曜日

時間術大全 修正テープを修理 人間の最大の罪は不機嫌である

 コロナ5日めです。大分回復してきました。

一週間走らないのは何年ぶりだろう?あと2日の辛抱です。

何もできないので、今日も本を読みます。


前から気になってたこの本を発注しました。

要約の動画を見て、内容は理解したのですが、細かいメソッドは、読まないとわからない感じだったので、買うことにしました。今までの時間管理の本ではなく、自分のやりたいことをする時間をどうやって作るか?にフォーカスしています。また、実際に読んでからコメントしたいと思います。

三女が、


こういう修正テープを破壊してしまって、戻せなくなっていました。

ちゃんと動画があるんですね。動画を見ながら無事直すことができました。安いものですがよくできてますね。無事使えるようになって、結構達成感ありました。


今日の読書、以前紹介したヨガとシンプルライフを読み返してます。

この本は、いい言葉が散りばめられていて考えさせられます。

今日気になったのは、


「人間の最大の罪は不機嫌である」(ゲーテ)


かなり有名な言葉のようですが、恥ずかしながら今日まで知りませんでした。

一人不機嫌だと、その場の空気が悪くなりますよね。伝染るんですね。コロナで妻も私も娘も不機嫌なときが多かったので、気づいてほしいのと自戒を込めてこの言葉を紹介しています。

逆も伝染りますよね。機嫌よくしてると周りも気持ちよくなります。嫌なことがあっても、良いように考えて明るく振る舞っていたいものです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...