2023年1月9日月曜日

黒豆の選別 今年の抱負をやっと考えました

 今日はやっと黒豆の選別をしました。年が明けて一週間以上経ってしまったのですが。



三分の一くらいを、鞘から外して分けました。去年より本数も少ないので仕方ないのですが、収穫量は少ないです。

今年は、普通の大豆や小豆もやってみようと思っています。


今年は何をしようか?やっと考える余裕ができました。

自給的生活をしていきたい、と思っています。豆作りはその一環です。味噌、納豆、あんこなんかは自宅で作りたいです。

米も今年は作ろうかな?と思ってます。

そのために、倉庫も建てないと。

あとは、キャンプ、旅行、マラソンは去年同様やっていきます。今年はトライアスロンやウルトラマラソンももっと出たいと思います。

仕事はもう少し充実させたいです。

社会貢献、例えばこども食堂や障害者団体の活動も積極的にしていきたいです。

そんな中で、シンプルに生きていけたらいいなと思います。

それがエコになれば。でもあまり頑張りすぎないようにしようと思ってます。

つれづれなるままに書いてみました。全部できたらいいなあ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...