2023年2月18日土曜日

畑を耕うん ミスドのトリオレショコラ 囲碁はじめました

 今日は、予報よりも早く午前中から雨がぱらつく。

行けるとこまで、と畑を耕うん機ですきました。家は畑は5、6畝くらいです。野菜をするなら十分、米麦するならちょっと工夫がいるかな?という面積。それでも耕うん機だと結構時間がかかります。疲れたけど、雨が降る前に全部終わって良かったです。

今年は米麦を少しやってみようと思います。あと豆を増やして、納豆や味噌を仕込めたらよいなあ。


娘がミスド買ってきました。


先日に引き続き、ヨロイヅカ仕様のトリオレショコラ。これも美味しかったです。250円の幸せ。明日はピスターシュです。


父の認知書対策に、囲碁を覚えて対戦しようと思ってます。父は囲碁が趣味で、以前は仲間と集まって打ってたようですが、コロナでなくなってしまったので、出かけることがなくなり刺激がないため、ちょっと衰えが見えてきました。

なんとかとどまってほしいので、相手できるレベルになろうと思ってます。手始めに、


中村菫女流棋聖の日本棋院が作ってる、子供向けのアプリ。よくできてます。

これで少しづつ覚えていって、対戦アプリもやっていこうと思います。

意識したら、新聞の囲碁面もわかるようになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜島観光

今日は、桜島観光しました。 フェリーに乗って、桜島へ。 片道250円です。 結構車も乗ってます。 桜島が近づきます。 着いたら、少し歩いて足湯。 なかなか気持ちいいです。 前は海、後ろは桜島。 足が回復したと...