2023年2月7日火曜日

自給自足の本 原点回帰したいです

今日は久々の雨。ただ、思ったほど降らなかったです。

雨なので暖かいです。ただ、家の中で事務仕事でした。

先日、自給生活の本を読んだので、


久々にこの本を引っ張り出してきました。鳥のさばき方、書いているので。

ヨーロッパ、ちょっと寒いところ、くらいが前提で書かれてるので、日本では違う部分もありますが、考え方は同じです。技術も使えるものは使えます。それこそ、鳥や豚のさばき方や、加工食品のつくり方などは同じです。

この本と、パーマカルチャーデザインの本は、昔、読み込みました。こんな生活できたらいいなあ、と思いながらも、一部だけ取り入れてだいぶん妥協して過ごしてきました。

コロナで在宅がベースになって、自給生活がより重要になってきたと思います。もう少し、この本のメソッドを取り入れていこうと思います。

あるものを使って、少しずつ。それが環境にもいいですよね。いまこそ、自分を取り戻す時です。

25年前の若かった時の熱い思いを、少しづつ実現していきたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

海鮮丼と、とんかつ弁当

 昨日帰ってきたので、時間がなくて一日飛びました。 昨日の話ですが、 ランチは、市電の騎射場駅近くの、いお家。 夜は居酒屋になる10席くらいのお店です。 海鮮丼を食べました。鯛のあら汁、鯛の子、サラダ、茶碗蒸しがついて1,400円。 なかなかリーズナブルです。しかも美味しい。鹿児...