2023年2月23日木曜日

焚き火は楽しい オガワのアポロンSがいい

 今日もわりと寒いです。一時暖かかったので、少し寒いとこたえます。

日曜日の姫路マラソンも寒そうです。気温が低いのはまあいいのだけれど、風が吹くといやだなあ。

寒いので、外仕事は、


剪定した木を燃やします。明日が雨なので、なんとか燃やし切りました。

写真は暗くなってからなので、だいぶん下火になってます。よくいこってて、焼き芋したい火加減でした。

やっぱり焚き火はいいなあ。暑いくらいでした。直火のパワーはやはり違います。

キャンプでも焚き火したいなあ。

最近は電源サイトが多いので、使ってもバーナーまで。焚き火キャンプは1年以上してないと思います。今回は2泊なので、中日でやってみるか。

カーサイドに張るテント、悩んでます。

基本、寒さが緩ければロゴスのワンタッチタープでいきます。寒いようならコールマンのワンタッチテント。

でも、昨日書きましたが、本当にほしいのは、


オガワのアポロンS。小型のインナーテント付きシェルター、っていうのがいいです。ただ、若干張るのが手間ですね。あとは高いです。今の所、アマゾンで97,000円。

これだと、次女と2人なら十分。妻が来て3人でもなんとかなります。(前室にコットとか)

ツールームやドッキングが前提のシェルターは大きすぎるので、このくらいがいいです。

床面で255×290cmと前後室。床面だけだとロゴスのスクリーンタープより狭いです。基本は2人ですね。

欲しいけど、まあよく吟味して。



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜島観光

今日は、桜島観光しました。 フェリーに乗って、桜島へ。 片道250円です。 結構車も乗ってます。 桜島が近づきます。 着いたら、少し歩いて足湯。 なかなか気持ちいいです。 前は海、後ろは桜島。 足が回復したと...