今日はいい天気なので、久々に少し外に。
新タマが倒れています。そろそろ食べても良さそう。今年は早いです。
姫リンゴの花も咲きました。
はなみずきも咲いてます。
今日はキャンプの準備です。
一応、小川張り用のテープを発注。ヘキサタープを小川張り、とい選択肢を残しています。
基本、電源はポータブルを2つで、冷蔵庫と電気毛布を使うつもりです。
今回は使いませんが、車中泊のサイトを見ていると、
こんなのを使ってました。カシムラのワールドポット2です。
定格400Wなので、ジャックリの700でも使えます。ちょっと小さいけど。
400mlなので、大きいカップ麺は2回沸かさないと足りません。
今は、電源サイトでは1Lの電気ポットを使ってるので、ちょっと不便に感じるかもしれません。
でもポータブル電源で車内で完結させるには。これとトラベルクッカーかもしれません。DCの小さい電気ポットもあるので、まずはそれで試してみます。かなり時間がかかりますが。
今回は、ジェットボイルで湯沸かしなので、これは検討しただけです。もう少し様子見ようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿