今日も日中は暑いです。いつになったら涼しくなるのだろう?
秋がなくなるのかな?まあ、朝晩はまだ涼しいけど。
昨日までの、城崎温泉と京丹後ウルトラで役に立ったもの、良かったものをいくつか。
車中泊中は暑かったです。
これと同じタイプの扇風機が今回の一番役立ちアイテムです。
外でも使いましたが、ポップアップルーフで寝るときに涼を取ることができました。おかげでよく寝ることができました。充電も1日は大丈夫。日中に充電して2日めも使いました。
レースで助かったのは、
これです。芍薬甘草湯です。足がつったときに他のランナーから頂いて、その後の関門突破に繋がりました。2人の方から頂いたので、やっぱり攣りに効くのかな?次回から調達して、持っておきたいです。
あともう一点、白いかをおみやげに買いました。
胴は刺し身に、ゲソとエンペラはさっと湯通ししてマヨ七味と醤油でいただきました。
さばくのが面倒くさかったけど、美味しいので許せます。家族にも好評でした。
白いかはケンサキイカのことなんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿