2023年9月27日水曜日

波賀トレイルランニングDOUBLE申し込みました コミュニティスペースのつくりかた

 今日は、日中は暑くて、夜もなかなか涼しくなりません。

来週は少しましになりそうですが。


レースプランを考えて、とりあえず波賀トレイルランニングを申し込みました。

20kmで制限4時間。ITRA 1ポイント付きます。

これが11月23日で、あとは加古川12月17日、姫路来年2月11日です。間にハーフを入れるかも?

あとは、いけそうなら5月に赤穂ウルトラ100km走って、完走できたら京丹後ウルトラの100kmにチャレンジしたいです。


レースの予定が決まったので、キャンプのスケジュールも決まります。

11月は、3,4日か11,12日位が候補になります。お手軽に鴨池くらいかなあ?行ったことないところに行ってみたいけど。そうなると丹波とか?


図書館に行って、


こんな本を借りてきました。泉前明石市長やコミュニティデザイナーの本を読んで、大きな取り組みは理解できましたが、実際に何から始めるのか?というのを知りたくて、実践的な本を借りてみました。

障害者が起点になりますが、多様な人が集うスペースを作りたいと考えているので、ぴったりな本だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...