2023年10月25日水曜日

芋掘り 山登りアイデア帳

 今日は、ひたすら芋掘りです。


左がべにはるか。右はベニアズマです。右の上の方は今年始めて作ったシルクスイート。少しだけど、焼き芋にして味わってみたいと思います。

べにはるかは、まだ30本以上残ってます。明日掘ります。


夕方に走りました。一週間ぶりにベアフットランしました。今日は1kmくらい。少しづつ伸ばしていきます。ジョグと合わせて8km走りました。


あとは、


この本を読みました。キャンプの参考になります。

けっこういい道具を使ってて、いいなあ、と思うものはめちゃくちゃ高いです。

軽くてデザインがいいもの。そりゃ高いやろ、という感じです。


たとえばこれ。上の3つセットの木の器。ヴィヴァフデの山のうつわというのですが、35,000円くらいします。いいのはわかるし国産ひのきなんだけど、ちょっと高すぎ。とりあえずシエラカップでいいか、と思ってしまいます。そんなものがいくつかあります。

でも、同じものも結構あります。オピネルのナイフとかルミックスのカメラとか。ただレンズは高いの使ってますが・・・。コスパがいい名品は、だれもが使う、ということですね。

他にも、調理道具をメスティンにまとめたり、同じくらいのサイズのモバイルバッテリーを使ったり。

イスカのクーラーバックや、クッカーなんかは同じです。思想も近い感じです。ただ、女性なので、衣類のデザインのこだわりは大分違います。ただ、街でも着ることのできる山の服、という思想は同じかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...