2023年10月30日月曜日

RVパークコメント 湯原湯っ足りパーク おーゆ・ランド

 今日もいい天気。昼間は暖かいですが、やや曇りがちでソーラー発電はいまいちです。

日中に15km走りました。15kmは大分平気になりました。

週60kmくらいはいけるかなあ?


先日の山陰旅行、宿泊はRVパークでした。

一泊目は、湯原湯っ足りパーク。

今回で3回めです。

電源が1時間100円。管理がしやすいのがこの方式の理由かな?鍵がいらないですね。

1泊1,000円は安いです。オーニングやイス・テーブルも出せます。火器は使用禁止ですが、電気を使った簡単な調理はOK。電気ポットとトラベルクッカーで簡単な調理をしました。湯沸かしは外で、調理は車内でしました。

電気は夜200円、朝200円。調理と電気ヒーターを使いました。

二泊目は、おーゆ・ランドのRVパークです。


全景はこんな感じです。スペースは広めです。駐車スペースと電源以外は何もありません。(ゴミステーションは、500円払えば使えます。

電源込みで2,500円。

オーニングやイス・テーブルの展開はできません。これだけだとイマイチなのですが、


敷地内におーゆ・ランドがあります。

お風呂に入れるし、食事もとれます。夕食も朝食もここで食べました。

今回は天気が良かったので問題ありませんでしたが、雨がふると、RVパークから少し離れているので、車椅子だと困りそうです。

前まで車で行かないとだめかも?というのが気になりますが、雨でも中で食事ができるのは助かります。


朝食はバイキング形式。これに、コーヒーとパンを食べました。なかなか良かったです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...