2023年11月15日水曜日

玉ねぎ植え付けの準備 sotoのTriTrail

 今日は、畑仕事しました。日中は暖かくて助かりました。

玉ねぎの苗を植える準備です。


なんとか2畝作りました。明日が雨なので今日中にできてよかったです。

植え付けは週末の予定です。例年通り、早生100本、晩生300本にニンニクを植え付けるつもりです。


この後、ベアフットランニングを1.6km。ちょっとづつ慣れてきました。ペースも上がります。

足裏の痛さがマシになった気がします。


今日、ネットで久々に物欲を刺激するアイテムが有りました。

先日のキャンプで、


おでんを炊くのに使ってたバーナーは、sotoのST-310レギュレーターストーブです。

もうこれは名器中の名器で、色んな人が使ってます。私もキャンプや車中泊の外調理はこのバーナーがレギュラーです。

ちょっとデカくて重いのが難点ですが、車移動のキャンプなら問題ないです。デカくて重いのは、大きな鍋が使えるし安定するので、メリットでもあります。カセットガスが使えるのが便利です。

この、デカくて重い、というのを改善してきました。


来年発売される新作。新たな定番になる予感がします。

ST-310よりかなり軽くてコンパクト。山で使うことを想定しています。

ウインドマスターを採用しているのが良いです。今回のキャンプでも風よけが必要でしたが、これなら風をあまり気にせず使えそうです。

問題は、ゴトクが3本。

今年買った、ミニマルワークトップは使えないかな?なにかオプションがあったりするのかな?

発売と同時にはなかなか手に入らないと思いますが、ほとぼりが冷めた頃に買ってみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...