今日は1日中寒かったです。でも雪は積もってなくて、移動はできました。
去年は雪が積もって電車が止まって大変でした。
明日がちょっと心配です。
寒くて、三女が自転車で帰ってこなかったので(車で迎えに行きました)、駅まで自転車を取りに行くついでに走りました。12km。寒かったです。走ってから乗る自転車が。
キャンプでも使うし、家でも使っていきたい電化製品です。
エコフローのRIVER2を使ってみました。電気毛布を緩め(5段階の1くらい)で使うと、1.5時間で91%まで減りました。この感じだと、一晩は大丈夫そうです。
もう少し残量が減ったら、ソーラーで充電してみたいと思います。
もう一つ、
マキタの18V式のコーヒーメーカーです。セカンドストリートで買いました。3,000円ちょっと。
3Ahのバッテリーで淹れてみました。
底の出っ張りの高さまで水を入れます。
メッシュフィルターにコーヒーを1さじ入れます。
マグカップを置いてスタート。温かいコーヒーができましたが、保温マグが良いかもしれません。
コーヒーがドリップされるだけで、保温はできないので。
フル充電で始めましたが、半分まで減りました。2回は無理かも。
一人前のコーヒーが約10分で入りました。バッテリーからだと定格200Wなので33Whくらい消費します。バッテリーは54Whなので半分以上使うことになります。
一人で、とりあえず朝イチでコーヒー飲みたい、みたいなときに使えそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿