今日は、午後から雨でした。結構激しく降ります。畑がしばらくできないなあ・・・。
香川旅行2日目は、朝ごはん食べてから撤収します。チェックアウトが10時だといつもぎりぎりになります。
チェックアウトしてから、
観音寺市の琴弾公園に行って、銭形砂絵を見ました。
沖に見えるのは、いりこで有名な伊吹島です。香川のうどんだしはここのいりこで取るようです。
この砂絵を見ると、お金に困らないそうです。これでお金持ちになれるかな?
そのあと、
天空の鳥居、高屋神社へ。リサーチ不足で、
激坂過ぎて、次女を連れていけませんでした。残念です。金毘羅さんをあきらめてここに来たのですが、ここも無理でした。
下山して、
やっとさぬきうどんを食べました。手打ちうどん渡辺の天ぷらうどん(中)です。中は2玉です。
この独特の天ぷらが有名です。鍋焼きも美味しそうでした。
麺はやや太めでもっちりしていて、やや柔らかめ。腰はしっかりあります。
しかしなんといっても出汁がうまくて、汁は全部飲みました。
お昼時に行ったので、ずっと人で一杯でした。