2024年2月3日土曜日

節分の料理 Light Foldの財布

 今日は、日中は暖かいです。

節分でした。


奥は恵方巻。左がイワシのガーリックマヨ。一応節分アイテムで夕食にしました。

イワシは生で買ってきて、アジ切りの小出刃で開きにして調理しました。


ミニマル化の最初、財布で悩んでいます。

四角氏が使っているUrban Ultralightのバタフライウォレット、見つからないです。

他の人も見つけられなくて、代用品として、


同じような作りの財布を見つけました。若干重いのと、利便性を上げるベルトの耐久性が気になりますが、かなり良さそうです。

多い時で、カード5枚、万札2枚と千円札2、3枚かな?それならこれで行けると思います。

次女の診察セットは別で、あとはスマホとバッテリーと車の鍵セット、ハンカチが最小装備になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

玉ねぎといちごの草引き

今日は、かなり暖かくなりました。 日中に草引きしましたが、汗ばむ陽気でした。 今日から鹿児島なのですが、出発まで時間があったので、 玉ねぎといちごの草引きをしました。 写真は、周りは引いて、畝間が残ってる状態です。日当たりが悪くなるくらい草がのびてました。...