2024年2月15日木曜日

次はゆりかもめウルトラ サロマ湖は来年? tello発注しました

 今日は曇から雨。でも春のように暖かいです。

なんとか雨が降る前に走りました。14km。このくらいが普通になるようにしないと。


レースをチェックしました。

赤穂ウルトラは5月12日予定、とでてました。残念ながら、その日は溝普請。なので、

5月3日のゆりかもめウルトラにしようと思います。70kmなので、去年より余裕を持って走れることが、9月のジオパークウルトラ100kmを走る条件になります。7時間台で走りたいところです。ちなみに去年は制限時間ギリギリの8時間半でした。

レースをチェックしていると、サロマ湖ウルトラが申込期間中でした。

開催は6月下旬。来年チャレンジしたくなってきました。移動や宿泊を調べようと思います。


さて、今日は先日から懸案の、


これをどうするか?rizeのtelloです。

調べれば調べるほど、トイドローンでは唯一無二の存在です。値段は高いですが。

機体安定性が、動画を見るだけでも違います。外である程度使えそうな唯一のトイドローンですね。まあ、登録もあまりめんどくさくなさそうなので、大きい機体でもいいのですが、さらに高いです。

今日はポイントが付くので、DJI楽天ショップで、コンボキット、プロペラガード、他の店舗でコントローラーと保管バッグを買いました。

あと充電ドックが必要そうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...