今日は、いい天気でしたが、疲労回復でのんびり過ごしました。
姫路マラソンのダメージはそれほど有りませんが、やはり疲れています。
家のことをするくらいで、あとは昼寝や読書。
たまにはこんな日も必要です。
スマホの軽量化を進めています。
zenfone3に続いて、OPPOa73も手帳型ケースをやめて、クリアケースにしました。これでOPPOも片手操作可能になりました。
OPPOのほうが縦に長いですが、薄いです。
この2つを一つにできないかな?と思って検討したのが、
これ。sonyのXperia ace3です。
サイズはzenfone3くらいで、能力はOPPOより上。バッテリーもOPPOより持ちます。ハイエンドではないですが私の用途では十分。値段も2万円までです。ただ、zenfoneより重いです。
これだと1台持ちで行けそう、と思ったのですが、simがシングルなんですね。povoを活用できない・・・。
OPPOとの2台持ちだとあまり意味がないかな?と思い、とりあえず今のままで行くことに。
まあ、2台あるのはリスク分散にもなるので良いかもしれません。
外出時はzenfone3をocnモバイルで使います。軽いし小さいけど、能力低め、バッテリーも一日が限界。家のwifi環境では、OPPOを小さいタブレット的に使います。あとキャンプなど特別なときはpovoのトッピングで使い放題にします。
でも、Xperiaも良いスマホですね。ちょっと悩みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿