今日は曇り。暑からず寒からず。
庭の一坪農園エリアを草引きしました。
今日のランは9km。結構頑張りました。ベアフットの本が来なかったので、今日は普通に。明日くらい来るかなあ?
娘が大鏡の花山院の出家を読んでいて、ちょっと調べてみました。
花山天皇(出家して法皇)です。大河ドラマでも出てきたようですね。
この人の失脚から、藤原氏の摂関政治が始まったのですね。
一緒に出家する、と帝を騙した道兼は、道長の兄です。
出家してすぐ、書写山円教寺に性空上人を訪ねて御幸しています。
書写山に登ったときは、縁の地を訪ねてみようと思います。
神戸の実家の近くの花山(神鉄の駅もある)は彼に由来しています。
ちょっとしたきっかけで調べてみると、意外と近隣に由来があって面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿