今日もいい天気でした。
雨が降らないので、枝豆に水やりが必要です。早生は花が咲いてきました。開花時に水がないと実がつかないそうです。
少しずつ、週末の自宅車中泊の準備。妻が飲み会でいないみたいなので、次女と2人でなんとかしないといけません。食事、何にしようかな?
去年もそうでしたが、
アマゾンのプライムデーでソーラーパネルと、バッテリーを買いました。
少しずつ増設して、パネルは100Wがこれで15枚になります。100Wのパネルが1枚7500円を切るとは良い時代になりました。
今回のバッテリーは5個目。リン酸鉄の1200Whが3万円切ります。良い時代になりました。(再)
他にポータブル(と言うには大きすぎるのもあるけど)電源が大小多数あります。
それでも電力の自給率は40%くらいかな?なかなか系統電気を切ることは難しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿