2024年8月16日金曜日

入院セット用意してみました

 昨日、次女に風邪がうつって、今朝も熱が上がります。

カロナールが効くまで調子が落ちているので心配で救急外来へ。

結局入院にはならず、解熱剤の座薬をもらって帰る。

ちょっと熱と咳のしつこい風邪が流行っているそうで、私も次女もそれだろう、とのこと。

あと一回くらい熱出るかな?と言われました。


入院を覚悟したので、キャンプ用に用意した、


この、トランク開きするバックパック。

写真はダイソーのコンプレッションバックに下着(シャツ3枚、パンツ3枚、短パン1枚)を入れたもの。センターに収まりました。反対側のメッシュには風呂セットが入っています。

サイドには洗面セットと、電気系小物と洗濯小物の入ったオーガナイザー。

あとは外ポケットに、レジ袋とスマホ充電ケーブル。

サイドにはもともと、


ランタン、ヘッドライトセット、外ポケットにはレインウェアが入っていますが、入院では使わないので取り出しました。

あとは、PC収納スペースに、クロームブックとマウス。筆記用具、ノート、本を入れたら完成。

食事関係が別バックで構成されているので全くありません。そこをどう解決しようか?

次女のカバンに入れるのもありかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...